![]() ![]() |
サクラマス遡上|湖畔の紅葉|西山火口|有珠山ロープウェイ|果物狩 |
手湯・足湯|食彩バイキング|花火とビンゴゲーム|宿泊体験の感想 |
![]() |
![]() ![]() 早速二人は、初めて乗る106人乗りロープウェイに心をワクワクさせながら、火山村の中にあるロープウェイ乗り場に行く。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 「わぁ〜駐車場から見上げてた昭和新山が目の前にある!大きい!」と、二人とも歓声を上げていた。 出発してから6分、間もなく山頂駅到着です。 |
![]() ![]() ハイ!チーズ! 早速、有珠山火口展望台を目指します。 |
![]() |
![]() 歩いている途中、 ![]() 「煙上げてるねぇ。」と、話をしながら岩肌を見上げるりえちゃんとゆきちゃん。(右写真) |
![]() ![]() 銀沼大火口(左写真)の火口や周りの山肌から今でも水蒸気を上げ、地球の息吹を感じさせる。 噴火前は沼が存在し、美しい蓮(はす)の花が咲き乱れる湿地帯であった。 噴火口の後方には内浦湾、通称噴火湾を一望できる。 |
![]() ![]() ここ展望台から外輪山を有珠町へ縦走できる1.1kmの遊歩道の入口がある。 片道約40分かかるということで、ほんの少しだけ行ってみることにした。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 息を切らしながら「まだ着かないのぉ?」と、嘆くゆきちゃん。 ゆきちゃんを励ましながら無事、展望台に戻ってきました。 |
![]() ![]() この日は、少々霞んでいたので遠くの山々を望むことはできなかったが、快晴の日には遠くは札幌岳まで一望することができる。 |
![]() ロープウェイは、リゾッ湖倶楽部宿泊プランのオプションにある果物狩やパークゴルフにプラスされております。 予約された方で、宿泊当日にロープウェイに乗られる場合は、必ず事前に湖畔亭フロントに立ち寄って確認してから行って下さい。 後日乗られる場合は、チェックインの時にご確認下さい。 この後、二人は果物狩を体験します。 次のページをご覧下さい。 |
サクラマス遡上|湖畔の紅葉|西山火口|有珠山ロープウェイ|果物狩 |
手湯・足湯|食彩バイキング|花火とビンゴゲーム|宿泊体験の感想 |