第12回 北日本トーイングクラブ&キャラバンパークオーナーズミーティング |
![]() |
トップページ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会 |
特別ゲスト登場 | 自己紹介 | ゲーム大会・ミーティング |
●突然ですが…ご自慢のトレーラーを見せて下さい!! |
![]() キャンピングトレーラーをこよなく愛する皆さんのお話をお聞き下さい。 |
![]() ![]() 私達パラダイス北海道のスタッフを小さなお姫様が「いらっしゃい!」とお出迎えしてくれました(右写真)。 |
![]() 「内装がきれいだったので、このトレーラーにしました。照明をつけるとすごい豪華な感じになるんです。」と、奥様。 昨年は惜しくも参加できなかったキャンプ大会。 初参加の今回、良い思い出ができるといいですね。 |
![]() なんと、こちらのトレーラーは日本に2台しかないんだ ![]() 「トレーラーを牽いて10年になりますが、ずっ〜とHYMERです。この『HYMER NOVA 465 Gold Edition』は、色が良いし、牽いてて軽い感じがするし、日本に2台しかないしと、とっても気に入っています。」と、Sさん。 |
![]() 優しく淡いゴールドの輝きを放つこちらのカーテンは確かに魅力的。 ![]() 今年の8月に購入したばかりだというこちらのトレーラー。 落ち着いた色合いと優雅さが、お二人の雰囲気ととても合っているように思えました。 |
![]() ![]() 生まれたばかりの赤ちゃんと、愛犬ワラ子ちゃんを連れて登場してくれました。 「このトレーラーは、常設のベッドの他に2段ベッドがあったり、仕切りがあるので独立したスペースが作れたりと、かなり使い勝手が良いので気に入っています。これなら家族が増えても大丈夫です。」と、Kさん。 「私はインタビューを受けるよりも、自然の中をいっぱい走り回りたいんだけどなぁ。」とでも言いたげな、ワラ子ちゃんの大きなあくび(右写真)をもってインタビューは終了。 外は雨が降っているけど、自然を楽しんでね、ワラ子ちゃん。 |
![]() 「HOBBY DeLuxe 495UK」(左写真)を牽いて、キャンプ大会初参加です。 ![]() |
![]() 「実はトレーラーより、それを牽いてる車の方が高いんですよね。」と、Kさん。 どれどれ?どんな車で牽いているのでしょうか?…って「ポルシェカイエン」??(左写真) 言わずと知れたドイツの高級車じゃないですか! 「トレーラーもドイツのものだから、相性が良いみたいです。(笑)」と、Kさん。 これからも、もっともっとアウトドアライフを楽しんで下さいね。 |
![]() なんと、トレーラー歴16年のベテランです。 「昔からキャンプというより、釣りが大好きで、テントを張って楽しんでいたんだけど、雨の日が大変でね。それでトレーラーを購入しようって決めたんですよ。ゴールデンウィークあたりが私達の釣りシーズンの幕開け。それから10月くらいまで、とにかくトレーラーと共に釣りを楽しんでいます。今年はこのキャンプ大会がトレーラーを動かす最後になるかもしれませんね。冬場は冬眠してもらってます。(笑)」と、Nさん。 |
![]() 「釣りがメインなんで、食事を作ったりしている暇がないんですよ。(笑)」と、Nさん。 ![]() 「いつもキャンプ大会に参加したいなぁ〜と思いながら、釣りを優先していたんで、今年こそは参加するぞ!と思いましてね。」と、イカ釣りをキャンセルして参加したとのこと。 初めてのキャンプ大会はいかがでしたでしょうか? また、来年の参加もお待ちしております。 |
![]() 「流氷を観察するのが好きで、それまではテントを張って写真を撮ったりしていたんですが、テントは片付けが面倒なのと、マイナス20℃の世界では凍ってしまうというのが難点でした。それでトレーラーを購入しようと思ったんです。」と、Tさん。 冬場専門といった感じです。 ![]() 「いえいえ、その寒さの中で取ってきた氷をお酒に入れて飲んでると、疲れも寒さもどこか行っちゃいますよ。」と、Tさん。 なるほど、納得です。 Tさんにとっては、これからが本シーズンといったところ。 風邪をひかないように流氷観察を楽しんで下さいね。 |
![]() ![]() 連結部分の切り離し作業を行なっているところに突撃!!(右写真) 「昨日、納車になったばかりなんです」と、石狩市のMさん。 どおりでピッカピカなわけですね。 |
「トレーラー歴は2年、キャンプ歴は25年になります。テントキャンプをずっと楽しんでいましたが、テントを設営する手間や、急な雨に降られた場合などを考えると、トレーラーの方が断然![]() 初代のトレーラーより大きいサイズのトレーラーに乗り換え、これからますますアウトドアを楽しんでいくといった雰囲気です。 まずは、今回初参加となる、このキャンプ大会を楽しんでいって下さい。 |
![]() 来年のキャンプ大会もご協力お願いします。 「うちのトレーラーを取材して!!」という立候補車(者)、大歓迎です。 次ページへ |
|
トップページ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会 |
特別ゲスト登場 | 自己紹介 | ゲーム大会・ミーティング |