第12回 北日本トーイングクラブ&キャラバンパークオーナーズミーティング | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
トップページ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会 | ||||||||||||||||||||||||||||
特別ゲスト登場 | 自己紹介 | ゲーム大会・ミーティング | ||||||||||||||||||||||||||||
●11日(土)午後2:00 曇り空がトレーラーをお出迎え | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 雨が降ったり止んだりという生憎の天気です。 赤や黄色に美しく色づいた紅葉も、曇天の下では何だかちょっぴり寂しそうに見えます。 ![]() すでに数台のトレーラーが到着(右写真)していましたが、人影が見当たりません。 皆さん一体どこにいるんでしょうか? とその時、第一キャンプ人発見!!(左写真) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() トレーラー内を覗くと、1・2・3…8人(!)ものトレーラー好きが仲良くおしゃべり中。 やはり見た目が大きいだけあって、どこかのCMではありませんが、“8人乗っても大丈夫!!”といったゆとりの広さです。 ![]() 「記念に写真を撮ろうよ!」ということで一枚パチリ☆(右写真) 皆さん、いい顔してますね。 ちなみに、こちらのトレーラーのオーナーさんは一番奥に追いやられていました。(笑) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ワンちゃんも何だか期待いっぱいの嬉しそうな表情を見せています(右写真)。 それでは、エルム高原家族旅行村に集まった、オーナー自慢のトレーラー(下写真)の数々をご覧下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
●キャンプの準備は着々と進行中 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() 今年は、今までとは違うバイキング形式。 その方が食材が無駄にならず、その上、ゴミの削減もできるのだそうです。(実際、今年は例年以上にゴミが少なかったとか。)
ビールはもちろんのこと、各種ジュースもた〜っぷり用意(右写真下)。 “こんな肌寒い中で冷たいジュース?”と思っている方、心配は無用です。 キャンプ大会が終わる頃にはきれいに無くなっていますから。 “気温は下がっても、俺達の心は燃えているのさっ!”という感じなのです。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() その賢そうな目が見つめているものは…テントを設置する男 ![]() “あ〜そこはそうじゃない!”とか、“もっときちんと固定しないと!”と言っているように見えます。 最初はお行儀良くお座りしていたのに、最後には居ても立っても居られないといった様子で立ち上がってしまいました(右写真)。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() しかし、そんなワンちゃんの心配とは裏腹に、テントの設置は順調に進んでいました。 次ページへ |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
トップページ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会 | ||||||||||||||||||||||||||||
特別ゲスト登場 | 自己紹介 | ゲーム大会・ミーティング |