![]() ![]() |
手湯と足湯めぐり|昭和新山ガラス館|サンタの休日プラン|宿泊体験の感想 |
![]() |
![]() この日、洞爺湖周辺の外輪山はすっかり雪景色。 リゾッ湖倶楽部宿泊体験モニターの募集にも多数の応募を頂いております! 今回は、第3弾12月号という事で、厳正なる選考をさせて頂きました。 クリスマスプランに相応しいお二人をご紹介致します。 札幌市在住の仙波健一(せんばけんいち)さん(写真左)と高橋那月(たかはしなつき)さんのお二人と一緒にお伝えして行きます。 ちなみに、仙波さんは山梨県出身、高橋さんは苫小牧出身。 ![]() 近々ご結婚されるそうです。 ならば、お二人の想い出づくりをたっぷりと洞爺湖で満喫してもらいましょう! さて、今回お二人には、手湯&足湯めぐりと、昭和新山ガラス館でのトンボ玉作り体験、クリスマス特別プランの『サンタの休日』を体験して、洞爺湖の初冬を満喫してもらいます。 それでは早速スタート! |
![]() |
![]() ![]() 詳しくは、右のMapFanでご確認下さい。 ![]() |
![]() ![]() 早速二人は、「幸せな家庭を築けますように・・・。」と、お参り後、おみくじを引いてみることに! ![]() |
![]() ![]() 「うわっ!すごい!字が出てきた!」と、驚く仙波さん。 「中吉だぁ!大吉が良かったなぁ」と、少々残念気味の高橋さん。 「中吉がいいんだよ。」と、仙波さんの言葉に高橋さんも何故か納得する。 |
![]() ![]() 地蔵菩薩は生きとし生けるものを救うという願いを持ち、また子供達を守る仏様としても有名で、こちらの湯かけ地蔵さんにお湯をかけ祈願すると災難から守られ幸せに暮らすことができるのだそうだ。 |
![]() ![]() 「これはいいネ!温まるわぁ」と、二人とも大満足。 この後二人は、先月号で紹介した『縁結びの手湯』へ行くことに。 |
![]() |
![]() ![]() 場所は右のMapFanバナーをクリックして下さい。 ここが『縁結びの手湯』という洞爺湖温泉の名所なのだ! ![]() 詳しくは、右上のMapFanでご確認下さい。 先月号の『縁結びの手湯』の紹介ページを事前にチェックしていた二人は、寄ってみよう!と決めていたのだ。 |
![]() 「足湯できるところがもう1箇所あるんだよ。行ってみない?」と、高橋さんに誘われ『洞龍の湯』に行ってみることに。 |
![]() |
![]() ![]() 風除けのビニールを張ってあるので、寒さを気にせず、ゆっくり足湯に浸かることができる。 手も足も温まった二人は「ポカポカになったねぇ」と、大満足! 『足湯ポケットパーク』、『縁結びの手湯』、『洞龍の湯』は、無料で楽しめるので、是非ご覧の皆さんも洞爺湖に来たら楽しんでみよう! 手湯と足湯を堪能した二人は、昭和新山にあるガラス館でトンボ玉作りを体験することに。 その模様は次のページをご覧下さい。 |
手湯と足湯めぐり|昭和新山ガラス館|サンタの休日プラン|宿泊体験の感想 |