![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() 色の付いたガラスの棒をガスバーナーで溶かしながら「とんぼ」という棒に巻き付け、ブレスレットや携帯ストラップ等のアクセサリーを自分で作れる! 左写真が完成した「とんぼ玉」。 ![]() ご指導頂くのは、館内スタッフの佐藤良行さん(右写真中央)。 さて、上手に作ることができるのでしょうか? |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() 「うわぁ〜溶けてきたぁ」「理科の実験やってるみたい!」と、その時!あかりちゃんのガラス棒がポキッと折れてしまうハプニングが! 「あぁ、折れちゃったぁ」でも大丈夫。 ![]() |
||||||
![]() ![]() 20分冷まします。 時間が経つまで、館内にある喫茶コーナーをご紹介しましょう。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() ソフトドリンク、ビール、軽食を販売している。 ![]() 一口サイズでチーズ、キャラメル、あんこ、カレーの4種類があります。 それぞれ4個ずつ入って250円(税込)。 |
||||||
![]() ここで嬉しいクーポンのお知らせ! このページを右下のボタンをクリックして印刷し、ガラス館に持参すると、館内で2,000円以上お買上げ頂くと「マルでシリーズ」を1種類ずつ4個をセットにしてプレゼント!
さて、そろそろ「とんぼ玉」が完成している頃です。 見に行ってみましょう! |
||||||
![]() |
||||||
![]() 早速、腕に付けて全員で記念撮影! 「短時間でイイ思い出ができました!」と、二人とも大感激! 「とんぼ玉」作りは、お一人3,000円(税込)で体験することができます。 こちらの体験も同じくクーポンが付いて来ます! 是非、皆さんも体験してみてはいかが? ![]() この後二人は、遊覧船に乗って湖から新緑の洞爺湖を眺めます。 次のページをご覧下さい。 |
||||||
【1ページ目】【2ページ目】 | ||||||
|