第17回 北日本トーイングクラブ&キャラバンパークオーナーズミーティング | ||||||||
![]() |
||||||||
トップ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会+特別ライブ| 自己紹介 | 2日目プログラム | ||||||||
●13日(日)午前8:30 楽しいゲーム大会 | ||||||||
![]() 昨夜は、お楽しみいただけましたでしょうか? 2日目がスタートしました。 朝からどしゃ降りで、ゲーム大会ができるか心配していましたが、8時頃には雨が上がり無風状態に。 寒いと思って、沢山着込んできている方が多いですが、寒さを感じさせないほどの気温となりました。 ということで、予定通り全員参加のゲーム大会が始めます! |
||||||||
![]() ![]() 1回目のゲームは、毎度おなじみ「じゃんけん大会」。 もうルールは、お分かりですよね? 2組に別れてゲームスタ〜ト! 真剣に勝負している大人よりも、楽しそうにジャンケンしている子供のほうが強く、次々と大人たちは負けていきます。 その戦いを制したのは、●●市から参加した●さんご一家の息子さん(右写真)。 その分厚いポチ袋の中身は、果たしてどうなるのか、それでも勝負に勝ち満足そうな表情です! |
||||||||
|
||||||||
![]() 今年の賞品は、液晶テレビやランタン、土鍋など、アウトドアライフに欠かせないアイテムがずらっと勢ぞろい。 ![]() さあ、準備完了!ビンゴ大会のスタートです! 「Iの・・・8」と、数字が一つひとつ読み上げられ、カードに穴を開けていきます。 「揃わないねぇ」と、首をかしげるお子さん(右写真)。 まだ始まったばかりですよぉ。 「あら?玉が出てこないわ・・・」と、フェイントをかけられる場面も。 次々と数字が読み上げられるたびに「ビンゴ〜!」と声が上がり、皆さんに賞品が贈られました。 |
||||||||
|
||||||||
![]()
挑戦者は、駐車場のサイト番号による抽選で選出。 ルールは、一番早く飲みきった人が勝ち! 雨が降ってきても何のその! 今年も、し烈な争いが繰り広げられるに違いない! 一回目は男性チームによる戦いです。 ちなみに、カロリーゼロのコカコーラを用意! それではよーいスタート!と思ったら、さすが男性陣! 瞬きするヒマもないほどの速さです。 |
||||||||
優勝者にはビール、2位、3位にはチューハイやコーヒーを1ケースが贈られました。 |
||||||||
![]() ![]() さて、サイト番号で選ばれた5名の女性陣、いよいよ決戦の始まりです! 賞品の中に液晶テレビがあると知って、豪華商品を狙う女性たちによる真っ向勝負となりました。 |
||||||||
「ガンバレ〜!」と、声援が飛び交う中、賞品をゲットされた女性チーム(右写真)。 |
||||||||
![]() 今日みたいな寒い日にピッタリのゲーム。いつやるの?今でしょ!? ![]() なぜ人気かというと、賞品がとっても豪華だから。 ゲームに参戦するのはこちらの5名(左写真)。 さあ、最後の戦いがスタートしました! |
||||||||
|
||||||||
![]() カップラーメンを食べた後は、冷たい水を飲むのですが、これがまた、アイスクリームを一気に食べている気分だとか。 「お父さん頑張って〜」という声援を受けながら、デットヒートを繰り広げていました! さて、苦しい戦いを勝ち抜いた優勝賞品は、なんと折りたたみテーブル! そのほか、収納BOXやシューズ入れといったキャンプには欠かせないグッズをGET! 以上で、ゲーム大会は終了! |
||||||||
|
||||||||
●午前10時〜 オーナーズミーティング | ||||||||
![]() ライズ産業(株)の畑端社長(左写真)からは、7月はドイツへCARADO工場と、8月にはミュンヘンのKNOTTへ見学に行かれたときのお話がありました。 欧州全体に広がる不景気のため、会社を閉鎖していまうメーカーがあるなか、不況にも負けず頑張っているメーカーです。 今回、CARADOを引いて参加されているオーナーさんもいらっしゃいますが、牽引免許がなくても牽引できるトレーラーがあるので、知り合いの方で引いてみたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ、お薦めしてみてはいかがでしょうか? また、冬期間のトレーラーメンテナンスについて、水抜きをしっかりするようアナウンスされました。 以上で、「第17回 北日本トーイング倶楽部&キャラバンパークオーナーズミーティング」のプログラムはすべて終了! |
||||||||
![]() 協力してくださったみなさん、今年もありがとうございました! 全道各地から集まったトレーラー愛好者の方々も、また新たな仲間が見つかったのではないでしょうか? 気になった方はライズ産業(株)さんへ今すぐ足を運んでみてください。 そして、一足先にトレーラーライフを楽しんでいるKTCの仲間達とともに、来年はぜひ一緒にこのキャンプ大会でお会いしましょう! |
||||||||
取材:パラダイス北海道 | ||||||||
トップ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会+特別ライブ| 自己紹介 | 2日目プログラム |