第20回 北日本トーイングクラブ&キャラバンパークオーナーズミーティング | ||
![]() |
||
トップ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会+特別ライブ| 自己紹介 | 2日目プログラム | ||
●自慢のトレーラーを突撃取材! | ||
![]() 最初にご紹介するトレーラーは、帯広から参加のYさんご夫妻。 1台目はHOBBYでしたが、HYMER NOVA-S690に乗り換えて8年目になります。 内装がしっかりとしており、全てにおいて大満足というご夫妻。 あちこち旅行へ行きたかったのですが、今年の夏は、台風の影響で断念したとか。 やっと道路も復旧してきたので、これから出かけて行きたいとのことでした。 |
||
|
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() お子さんの成長とともに、今後もますます快適なトレーラーライフが送れそうですね! |
||
![]() 「買い替えちゃった!」と笑顔が絶えない奥様と、「買ったのは良かったんだけど順番まちがえちゃって」と照れながら話すご主人。 何があったんでしょうか? ![]() |
||
![]() 「だから見て!綺麗でしょ?どこも使ってないの。」と奥様。 「CARADO C161Lも良かったんですけど、去年、皆さんのトレーラーを見たら、さらに広いタイプが欲しくなってしまい思い切って購入しちゃいました。」とご主人。 さらにヘッド(車)がプラグインハイブリッドタイプで、発電機がなくても電気を引くことができるためオートキャンプ場にこだわらなくても旅行が楽しめるとのこと。 ![]() |
||
![]() トレーラーが好きで2004年にライズさんで購入して、それ以来のお付き合いとのこと。 8年前に転勤で千葉に引っ越してしまったのですが、今年は20回目と聞いたので、トレーラーは留守番させて飛行機で来ました。 北海道に住んでいた頃に買ったトレーラーがHOBBYの540UL、今は少し小さいHOBBYの460UFeでキャンプを楽しんでいるそうです。 しかし本州は、北海道のように一市町村にキャンプ場がないので、明日行きたいな〜と思っても、千葉からは遠く、さらに何か月前から予約しないと行けないそうです。 いつかまた北海道に住めるようになったら、あちこち旅行したいな〜と話しておられました。 以上で4組のトレーラーオーナーさんへの突撃取材は終了! みなさん、ご自分のライフスタイルに合わせた、素敵なトレーラーライフを送っていらっしゃるようですね。 ご協力くださったみなさん、ありがとうございました! 次のページでは、お楽しみの懇親会の様子をご紹介します。 |
||
トップ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会+特別ライブ| 自己紹介 | 2日目プログラム |