第14回 北日本トーイングクラブ&キャラバンパークオーナーズミーティング |
 |
トップ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会+特別ライブ| 自己紹介 | 2日目プログラム |
●9日(土)午後2:00 多くのトレーラーが大集結! |
10月9日(土)・10日(日)の2日間、赤平市のエルム高原家族旅行村で「第14回 北日本トーイングクラブ&キャラバンパークオーナーズミーティング」が開催されました。
エルム高原家族旅行村は、なだらかな丘を利用した広大な敷地内に温泉施設や貸しコテージ、オートキャンプ場などが点在するアウトドア施設。

その敷地内の一角に、午後2時の集合時間をめがけて全道各地から駆けつけたトレーラーが大集結!
毎年多くのトレーラー仲間が集まるこのイベント、今年はどんな顔ぶれがそろうのでしょうか? |
例年、雨に恵まれてしまう「北日本トーイングクラブ&キャラバンパークオーナーズミーティング」ですが、気になるこの日の天候は…あいにくの曇天。
しかし、風が弱かったため、昨年よりは温かく感じられます。
午後2時の段階で駐車場にはすでに多くのトレーラーが集まってきました。
続々とトレーラーが到着するかたわら、中にはすでにビール片手にお昼ごはんを楽しむグループも!
こちらの当別町Tさん&石狩市Aさんグループ(右写真)は、前日の夜に会場入りしたのだとか。
気合い入ってますね! |
トレーラーを駐車するサイトは、オーナーさん同士の交流の場でもあります。
新たなオーナーさんが到着するたび、「これ、Hobbyの新しいモデルじゃない?」「○○さん、また車買い換えたの(笑)!」「お久し振りです〜!」などの声が飛び交います。
初参加の方も何年かぶりに参加する方も常連さんも、キャンプが始まる前に、こちらの駐車場ですっかり仲良しに。
これがオーナーズミーティングの魅力でもあるのです! |
オーナーさん同士が交流を深めている間にも、次々とトレーラーが会場に到着。
それでは、エルム高原家族旅行村に集まった、オーナー自慢のトレーラー(下写真)をご紹介します。 |
 HYMER NOVA S 690 |

HOBBY Excellent 540UK |

HOBBY Excellent 650KMFe |

KNAUS EUROSTAR 500TF |

HOBBY Prestige 560WLU |
 KNAUS SPORT 400 |

HOBBY Excellent 540UK |

STERLING EXCEL B |

HOBBY Excellent 460UFe |

KNAUS EUROSTAR 550TF |

HOBBY DeLuxe 495UK |

HOBBY DeLuxe 400SF |
 BURSTNER F390TK |

HOBBY Excellent 400SF |

HOBBY Exclusive 560UFe |
 KIP Hy Line Premium 53TDB |

HOBBY Excelsior 610UL |

KNAUS SUDWIND 550KU |

HOBBY DeLuxe 495UK |

HOBBY DeLuxe 490UK |

KNAUS SUDWIND 650TK |

HYMER NOVA 620 |

HOBBY Excellent 495UK |
 HOBBY DeLuxe 495UK |

HOBBY Excellent 540UL |

HOBBY La Vita 495UL |

HYMER NOVA 530 |

HOBBY Prestige 610UL |

HYMER NOVA 465
Gold Edition |

HOBBY Prestige 720UML |

CARAVELAIR Ambiance 440 |

HOBBY DeLuxe 495UL |

CROWN SCEPTRE 505 |

LUNAR DELTA 640EW |

HOBBY La Vita
Veneto 495UL |

HYMER Swing 460 |

TABBERT PUCCINI 540DV |

HOBBY Excellent 400SF |

HOBBY Exclusive 540UL |

AIRSTREAM Safari 25SE |
|
●キャンプ会場の設営開始! |
 午後2時半、「これよりテントを設営します」とのアナウンスを受け、キャンプ場の設営が開始されました。
すでに集まっていた多くのお父さんたちが参加し、あっという間にテントの設営が完了!
各テントに置かれたバーベキューコンロで炭をおこし、この後始まる夕食への準備もバッチリです。 |
みんなのお楽しみ、夕食の準備も着々と進行中。
ライズ産業(株)畑端社長の奥様を中心に、毎年恒例のトーイング鍋をはじめ、大鍋で炊いたごはんやデザートなどの豪華メニューがテーブルに並べられていきます。
午後5時からスタートする夕食は、例年通りのバイキング方式。
自分の好きな分だけ取り分けられるため、お子さんからお父さん&お母さんまで、年齢層関係なく自由に楽しめるのが魅力ですよね。 |

毎年恒例のトーイング鍋 |

今年はお汁粉も登場 |

お酒もたっぷりご用意! |

おなかすいたー! |
|
もうすぐキャンプ開始の夕方5時。
みなさんお腹がすいてきたようですが、お料理の完成まであと少しの辛抱!
それまでの間は、今年初参加のオーナーさん方ご自慢のトレーラーをご紹介いたします!
次ページへ |
|
トップ | トレーラー集結・会場準備 | トレーラー紹介 | 懇親会+特別ライブ| 自己紹介 | 2日目プログラム |