![]() ![]() |
![]() キャラバン2001スポンサー さっぽろ 純連さん |
●噴火口まで登ってみよう! |
![]() ![]() そして10月上旬には初雪が観測されるんですねぇ。 紅葉の季節が最も美しいのですが、真夏の旭岳も結構いけるでしょう! 地獄谷からは、荒々しく噴煙を上げています。 今日は、その火口近くまで登ってみることにしました。 |
![]() ひとつひとつの石段を踏みしめながらゆっくり登ります。 ![]() 姿見ノ池まであともう少しです。 ロープウェイ降り場(右写真)があんなに小さく見えます。 旭岳は本当に広くてデカイんですね! 息が切れるオジさん(運動不足が自慢らしい!)。 |
![]() これが姿見ノ池(右写真)です。第5展望から撮影。 ![]() 8月というのにまだ雪が残っています。 |
![]() |
●地獄谷(噴気口近く)まで行ってみる |
![]() ![]() ここでは、もの凄い硫黄臭が漂って来ます。 長時間ここに居ると具合が悪くなります。 |
![]() 「んな訳ないだろ!バカヤロー!」と本人は言ってるが、さっちゃんは、納得していた・・・?? |
【1ページ目】 【2ページ目】 【3ページ目】 【トップに戻る】 |
![]() キャラバン2001スポンサー 欧風洋菓子 エル・ドールさん |